PR

エッセンシャル思考が刺さりすぎてズタズタに悩んだ話

エッセンシャル思考が刺さりすぎてズタズタに悩んだ話

はい、今回は読書したら刺さりすぎてハリネズミになりました

これもう、一つ一つのトゲが強すぎて長すぎてね、辛い、痛い

「良薬は口に苦し~」とか言ってもこの苦さは辛いわと思いながら読んだ

うん、今の俺がどうしてダメなのかを書き連ねた本みたいな感じなんだわ、これ

人間は何か一つのことしかできない(集中できるのは一つ)

  • 音楽を聞きながら歩く
  • しゃべりながら走る

なんだ、人間は二つのことができるじゃん、と思いがちですが…

人間が集中できるのは一つだけだと、この本はこれでもかというぐらいに、繰り返し繰り返し「いいか? 分かったな?」という感じで教えてくれました

  • ゲームをやれば本は読めない
  • 本を読めば同人ゲームは作れない
  • 同人ゲームを作ればブログは書けない
  • ブログを書けば筋トレはできない

そんな感じで、人間が「その時に」できるのは何か一つだけ

(一日に詰め込むにしても限度があるよ)

 

人がやらなきゃと思ってることの大半はたいしたことじゃないから「何をするか」を考えるのに全力を注げというものでした

拡散してしまった力は成果になりにくいという話もありました

 

↖↑↗
←〇→
↙↓↘

 

うん、格ゲーのコマンド表かな?

俺はパイルドライバーが出せなくてね、一回転技って何さ…半回転が限界さ…

 

はい、本題

こんな風に、いろんな方向に向かう力があると、どっちに向かえばいいのか分からなくて力が逃げてしまうという話なんですよね

 

うん、めっちゃ刺さる、胃が痛くなる

  1. 同人ゲーム制作(DAGGER)
  2. 同人音声制作(18禁の新作①)
  3. 同人音声制作(18禁の新作②)
  4. ツイッター(本アカ)
  5. ツイッター(制作アカ)
  6. ツイッター(川崎ランチ)
  7. ツイッター(音声作品販売用)
  8. ブログ(ラノベ)
  9. ブログ(同人ゲーム制作:ここ)
  10. ブログ(Ci-enの制作日記)
  11. ブログ(川崎ランチブログ)
  12. youtube(投稿)
  13. ダイエット

あーもー欲張りさん!!

創作系というか何かの活動系はこれぐらい

ちなみに、完全に遊ぶ側だとこんな感じ

 

  1. youtube(見る)
  2. ラノベ・マンガ読む
  3. ゲームする(自宅)
  4. ゲームする(ゲーセン)

はい、ざっくりあげて趣味でこれだけあります

 

うん、やりすぎ…

これは明らかに誰が見てもやりすぎ、間に合わないよ

これにちょっとずつ自分のリソースを割いてたら、そりゃ何もできあがらないわ

楽しむだけならいいんだけどね、何か結果を出したいなら、これではいけませんね

 

  1. 仕事(現在は育休中)
  2. 子育て(細分化すればたくさんある)
  3. 家事(細分化すればたくさんある)

はい、もっと細かくあげれば、信じられないぐらいにたくさんのことがある

これをこなしてるだけでもある意味すごいけどね、このままじゃいけない気がする

 

ブログを始めるまでは、同人ゲーム制作に集中してた

でも、ゲームが全然売れなくて、成功しなくて

手を広げて、あれこれ試して、うまく行かないことが多くて、でも楽しくて

ちょっと、調子に乗りすぎたのかもしれない

立ち止まって考える時間が生産性を高めるらしい…けど、俺は苦手

俺は、なんでもかんでも、やろうとしてしまうのです

この本では非エッセンシャル思考なんて紹介されてました

 

欲張りなのは認めますが、それに加えて…!

手を動かしていると前に進んでいる気がして安心するのです

 

これは、同人でもそうだし、仕事でもそう

行動量の多さは武器になると思ってたし、予定をいちいち立てるのが苦手

そもそも、何をすればいいのか分からない、どんだけの作業が必要か分からない

なのに予定なんて立てられるわけないでしょ

 

物語のプロットなんて、ざっくり書いてもどうせ変わるよ

直前に必要な部分まで決めればよし

なんなら、筆がのるまま書いたあとにプロットとして書き起こせばよし

(ゲームのシナリオ、ブログ記事ともにそんな感じ)

うん、超雑な考え方よね

 

なんで、そんな考え方になったのか…

 

手を動かし続ければ、完成する

実際それで、同人ゲームや音声をリリースし、ブログを更新、仕事もどうにかなった

 

でも、自分の中で一番価値ある行動ができたか?

と言われると、たしかに悩んでしまうんですよね

選択肢は無限にあったけど、それでよかったの? というのは、たしかにある

 

そして、今回のブログを書くことで気づいた、もっと根底の部分

検討に時間をかけたところで、自分が良い選択肢を選べる思えなかった

 

もう少し別の言い方をすれば…

  • 自分の前に並んでいるのは、おみくじみたいなもの
  • どれがハズレかなんて開くまで分からない(やってみなきゃ分からない
  • 俺が当たりそうと思うのは「当たったらいいな」が一番強く反映されたもの
  • 選択肢の中にハズレくじしかないんじゃないの?

 

そんな中で大吉になるために必要なもの

最初は、継続した時間だと思ってた

 

でも、努力の方向が間違ってたらダメらしいという話を聞いてから考えを変えて

手を出した数になりました

だから、あれこれに手を出して頑張った

 

どれも必要なんでしょうけどね

当たりと思うものを熟考して選ぶことも、一番最初の挙動として必要なんでしょうね

 

  • 下調べをしてから行動に移すのが苦手
  • どこまで調べたら下調べば完了するのかが分からない
  • 何を持って準備完了にしていいかわからない
  • ブログの記事や構成を考えて手が止まるのはこれだと思う
  • 全然準備してないじゃん…って言われ、でも、何をすればいいのか分からない
  • ちょっと時間を使っても、本当に価値のある判断だったのか分からない

はい、ずらずら書きましたが…

立ち止まって考えるって、時間ばっかり無駄になりそうで恐いんですよね

 

はい、ここまで書いて、よくわかりました

俺は準備による成功体験ない(少ない)んだ

 

どや顔で「計画通り」とか、やってみたかった

でもね、俺は手を動かしての成功体験のほうが多かったんだ

 

婚活もそうだけど、手当たり次第にやって、いい結果が出た

結果が出たからよかったけど、計画を立ててたら挫折したかもしれない

でも、計画を立てることをことさらに忌避するのは、そろそろやめにしたい

上手くいかないかもしれないけど、失敗するかもしれないけど…

やる前に考えてみる癖をつけてみたい

 

  • エッセンシャル思考ができない人は目の前のチャンスに飛びつく
  • 選択を我慢するのも大事
  • 欲張りすぎると自分を見失う

このあたりも自分には刺さった言葉

特に、目の前のチャンスにとびつくはホントやってるから気を付けたい

自分に選択肢があると「自覚する」ことが大事

誰かにやらされていることだって、NOと言える

自分でやりたいことなら、制御ができる

だから、自分でコントロールできるものって多いんだよ、それに気づいてという話

これは分かる、自分の行動って自分の判断が大きいですよね、結局のところ

 

たとえば、仕事帰り一つとっても

  • ジムに行く
  • 飲んで帰る
  • ビリヤードしに行く
  • 直帰する

みたいな感じで選択肢はたくさんあるし、それを自分が選び取っている

無自覚にせよ自覚ありにせよ、選び取っている

 

だから、こういうことに気をつけましょうと解釈しました

  • やりたいからやるはOK
  • やっちゃったほうが早いはNG
  • 選択はトレードオフ、何かを選ぶと何かを選べない

物語の主人公みたいに欲張りに全部を選んでも、とりこぼしは絶対にでる

 

  • どうすれば両方できるか? → 間違い
  • どちらをやるか → 正解

 

「より少なく、より良く」がキーワード

でも、それを考えるには、目的をきちんと決めて、そこに沿うかを考える必要がある

自分のタスクに優先順位を付ける

優先順位がはっきりしない優先は、どれも優先しないと同じ

この言葉も刺さりました

 

まあでもそうですよね

最優先が5個とか言われたら、結局、最優先じゃないし方針にはならない

 

エッセンシャル思考を見習って一つに絞る…って言いたいけどね

一気に全部を投げ捨てるのは無理だわ

俺はミニマリストにはなれなかったよ…

でも、優先順位をつけます、完全に排除もします

 

必死に考えてみました(上から順に優先度高)

1.ダイエット→健康が最優先! 死にたくない

2021/10(育休開始):85.5kg

2021/11(体重ピーク時):89.1kg

2021/02(現在):83.9kg

うん、ここまで体重があがりやすいとは思わなかった

そして、さすがにこのまま増加していったら病気からの死亡までを意識しました

子供が生まれたタイミングで、より自分の生き方については考えた

その結果、ダイエット&健康は必須になりました

(ただし、時間は決める+食事制限)

2.同人音声制作(18禁の新作①)→発注済だから作業が最小限

新作の同人音声作品、これはシナリオから発注してみようという初の試み

そして、もうシナリオも絵も発注済!!

だから、完成されてきたものをチェックしてまた依頼して、を繰り返していく

そして、俺の労力をどこまで減らして作り上げられるのかに挑戦する

半自動だから優先度は高め!

俺のところに来たときだけバトンを早めに渡すようにする

3.同人音声制作(18禁の新作②)→早めに発注したい

同人の音声作品のいいところ

同人ゲーム制作よりも作業ボリュームとお値段が圧倒的に低いところ!!

 

これも脚本を書いたらあとは依頼を投げるだけ!!

だから、書き終えて他の人にバトンを渡したい

せっかくネタは出したしプロットも書いたから、完成に向けて持って行きたい

4.ブログ(ラノベ)→アフィを全力でやりたい

アフィリエイトって、俺、うまくできてないな…って思ってたんですよ

だから、PV取ってadsenseでおこづかいでいいやって思ってた

でもね、単価が低いんですよ

 

で、もう一度考えた

俺はアフィリエイトが下手とかうまくないじゃない

圧倒的に量が足りない

 

だって、頑張ってアフィリエイト記事を書いたの、たぶん7記事ぐらいだと思う

それで発生しなかった、発生しても数件だったって…

そりゃそうだよ、ちゃんとやってないもの

 

なのに、勝ちたい、才能なかったはおかしいよ…

圧倒的な作業時間&量の不足…!

 

ラノベブログをラノベを読む人を幸せにするブログとしてもう一度頑張る

初心に帰って頑張る

まずは10記事、それができたら20記事までやる!

5.同人ゲーム制作(DAGGER)→子育て中に作るのはかなりしんどい

子育てとゲーム制作の相性ってかなり悪いんですよね

途中で呼ばれたときに中断して、もう一回、ゲームのシナリオに戻ろうとするとすげー消耗する

電源のオン、オフを強制的に何度も繰り返すと衰弱する感じ

 

なので、子育てが落ち着くまではあんまりできないかもしれない

そして、無理してやってもいいものは書けない…

ただ、隙あらばゲーム作りはやっていきたいと思う、やらなきゃ完成しない

 

終わってすっきりしたいという気持ちもある

俺はたぶん、次のゲームを出したら同人ゲー制作はしない(できない)と思うから

 

サンクコスト(注ぎこんだお金がもったいなくて後戻りできない)とは違う

まったく違う

俺は、こんな俺に付き合ってゲームを買ってくれた人に

「俺が作れなくなったからゲームは未完成で打ち切るわ!」って言えないだけ

完結できないまま未完で別のものを作り続けた人になりたくないだけ

だから頑張って終わらせる

6.ツイッター(制作アカ)→発信内容が迷子

18禁もOKなアカを作って、さあ、やるぞ…ってなったんですけどね

発信内容が迷子なんですよね

 

自分の作品の宣伝はできる

でも、18禁の内容になるとね、下ネタを言うおじさんみたいになるんです

いや、でも、それ求められてないでしょ? って思う

 

下ネタ言うセクハラおじさんじゃなく、ちゃんと意味のあることいいたい

でも、18禁ネタでそれって何がある? というとブレるんですよね

テーマがちゃんと決められてない、ターゲットがイメージできてない

7.ツイッター(川崎ランチ)→月に一回、ツイート予約をいれる

前は川崎の職場で仕事してたけど…

職場変更+育児休暇+コロナで川崎で飯を食べる機会がほぼない

なので、ネタがないのですよね

 

今は手動で1日1回11:05にツイートするように予約投稿してます

(月初にひと月分を入力する流れ)

 

無理して更新しなくてもいいかな…どうしよ…?

(今のままだと、1か月分のツイートを予約投稿して放置or停止)

(ツイッターのアカウントの中では成功例なので大事にしたくもある)

8.ブログ(川崎ランチブログ)→取材行ってないのでネタがない

はい、上のツイッターでも書いたとおりの内容です

だいたい更新できる内容は更新した

あとは通販とかアフィリエイトを頑張るか?

 

でも、それならラノベで書いたほうが行けそうな気はする

なので、無理せずランチに行ったときだけ更新する予定

(持ってるブログで2つアフィ頑張るのは無理だわ)

9.ツイッター(本アカ)→発信内容迷子、現在はコミュニケーション用

今は本当に37歳男性のどうでもいいつぶやきになってる

  • 誰をターゲットにしたいか
  • 何を発信したいか
  • そのために何を実績にするか

全然、考えられてない

人とのコミュニケーションは楽しいけど、もうちょっと発信内容を考えたい

そして、フォローしてくれる人がわりと多ジャンルなので、あんまり全方位に配慮はもうできないと思う

(そんな俺でもよかったら…として、方針を決める)

(あと、体力ないときにぼんやり眺めて時間が減るのでそれはやめたい)

10.ブログ(Ci-enの制作日記)→月1回更新+シナリオ進捗にしたい

同人ゲーム制作ブログよりは読んでもらえてる

ほんとはDAGGERの制作日記にしようと思ってたけど、そこが進んでなくて書けてない

今日はxKB書いたよ…だけでいいから、頑張って進めたときは書くようにしたい

あと、月に1回の売上はまとめてるから、今後もそこだけは更新したい

11.ブログ(同人ゲーム制作)→サイト構成やネタ出しをする時間ない

ここのブログ、独自ドメインの料金分が赤字になってる状況

書けるネタはいくつかあると思うけど、手が回らない

サイト構成とか求められてるモノを考えてる余裕がない

12.youtube(投稿)→連続更新できる時間ない

はい、時間ない! 無理!! 継続して動画あげる体力もない!!

色んな方向に力が逃げる!! こういうとこだぞ!!

13.ツイッター(音声作品販売用)

音声作品のアフィリエイトで儲けたらいいな

音声作品を自分で作ってるからそれの宣伝もできたらいいな

やってる時間がない+他のツイッターアカでやらないと力が逃げていく

(レベル3とレベル1を育てるより、一つのアカウントのレベルを10にしたい)

最後に

今回は立ち止まってあれこれ考えてみた

 

その結果として

  • 自分の中での優先度の明確化
  • ツイッターで発信内容に迷いがあること
  • (ツイッターでつぶやく前に立ち止まって考える必要があること)
  • 分析と何をしたらいいのかを立ち止まって考えて前に進めそうなこと

だいぶ、吐き出して考えることができた

なので、また迷ったときは自分の考えてたことを見るために、この記事に戻って来ようと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました