PR

ツイッターで宣伝しても効果が出ない人へ伝えたい改善策!

  1. ツイッターで宣伝しても効果が出ない人へ伝えたい改善策!
    1. 今の自分の宣伝力を知ろう
    2. フォロワー数が1000人未満なら、フォロワー数増加を意識しよう
    3. フォロワーが増えるかどうかの流れ
      1. ツイッターのアイコンについて
      2. ツイッターのHN(ハンドルネーム:表示される名前)について
      3. ツイッターのプロフィールの書き込み方
      4. 固定ツイートについて
    4. ツイッター運用でやっちゃいけない行動の具体例
      1. ツイッターのネガティブ発言はアカウント関連じゃなければやめておく
      2. 人間味があるのはいいけど、単純、短文ツイートはおすすめしません
      3. フォロー5,000>フォロワー200みたいに、すごい勢いで相違してるのはダメ
      4. 定期ツイートに意味はあるのか? 正直ほぼないよ!
    5. ツイッター運用でおすすめしたい小技紹介
      1. ちょい工夫、RTから引用RTへ(交流の余地をアップ)
      2. 手を差し伸べるのは自分から(嫌になったらしなければいい)
      3. あなたが仲良くすべきは同業者だけじゃない!そのファンもだよ!
      4. 伸びるツイートの作り方(画像、リンクはなるべくつけましょう)
      5. 伸びるツイートの作り方(ツリー型でリプライに情報を捕捉する強さ)
    6. 【おまけ】ツイッターの表示ロジックを考えてみる
      1. TL表示は仲の良さ(交流の多さ)で出来ている可能性が高い
      2. ツイッター社が好むのは、ツイッターをよく使う人だと思う
    7. 宣伝効果はちゃんと計測しようね!(めんどうくさいとか言わない!)
    8. 宣伝する・創作する、どちらも時間と精神力が必要です
    9. 参考文献、俺が学んできたガチな例や参考文献など
    10. あわせてお読みください

ツイッターで宣伝しても効果が出ない人へ伝えたい改善策!

ツイッターで宣伝しても全然意味ないじゃん

私めっちゃ頑張ってるけど、全然効果ないんだけど…

 

そんな風に悲しんでいる人に向けて

先に世界の悲しみと失敗を引き受けてやってきた結果をご紹介

ここを直さないと効果がでない部分をまとめてご紹介となります

今の自分の宣伝力を知ろう

自分の宣伝力を確認するには何をみたらいいのか?

フォロワー数? いいねの数? RTの数? いいえ、それだけじゃありません

  • インプレッション数(目に触れた数)
  • エンゲージメント数(実際に行動が行われた数)

この二つが、フォロワー数やいいね、RTの数をただ見るよりよっぽど大事です

【具体例】

渋谷の109の看板を見た数(100,000人) → インプレッション数

渋谷の109で買物をした数(500人)   → エンゲージメント数

みたいな感じです

 

見た人が全員買ってくれる(行動してくれる)わけじゃない

でも、見てくれた人数を増やさないことには宣伝は始まりません

今回の一番の目的はエンゲージメント数(&インプレッション数)を増やすこと

(インプレッション数だけ増やすなら楽ですが、興味のない人に見せても効果は薄いです)

そのために、何をしていくか? を書いていきます

フォロワー数が1000人未満なら、フォロワー数増加を意識しよう

  • どんなにあなたが面白いゲームを作っても
  • どんなにあなたが有益なことを言っても
  • どんなにあなたが素晴らしい絵を描いても

聞いてくれる人が10人~20人じゃ、拡散しません

(拡散するべき相手がいないです)

人がいないんじゃ、どんな発言をしても意味がないんです

  1. こんなツイートしたらどうだろう?
  2. こういう絵を載せたらどうかな?
  3. こういうゲームの進捗見せたらどうだろう?

その試行錯誤は、もうちょっとインプレッション数が増えてからです

そこから、エンゲージメント数(人が反応しやすいもの)を探していくのです

 

1000人未満の場合

  • 聞いてくれる人が少ない
  • 拡散する範囲が狭い(可能性が低い)

その状態でどんなに毎日ツイートを頑張っても、効果がないです

フォロワー数が1000未満は、ツイートの質はほぼ関係ありません

小さな世界でつぶやいて、それで終わりです

その後に広がるには、圧倒的に世界が狭いのです

だから、フォロワー数が少ない人は、フォロワー数を増やしてください

 

【FAQよくある質問&よくあるツッコミ】

Q.フォロワー数が1000以下でもバズりますよ?

A.バズる場合は、そのフォロワーの近くに拡散力がある人がいるはずです

例えるなら、パズルゲーの連鎖と同じでルールやきっかけがあります

意図的にその確率をあげようというのが趣旨です、ご理解ください

 

Q.フォロワー数が1000以下でも見てくれる人はいるんです

A.宣伝力を高めるのが趣旨で、そのために現状を変えるための手段を書いています

私も気に入らない説明記事があると、その論法の矛盾や間違いを指摘したい人間でした

ただ、今とは違う行動を起こすためのきっかけとして何ができるか?

それを観点にこの説明文を書いております

現状に満足している方、現状を維持したい方はお帰りいただいたほうが幸せです

この記事は、今から行動を変えるためのヒントを探すためのものです

フォロワーが増えるかどうかの流れ

あなたがもし、名前を知らない人からフォローされたとき

フォローを返すかどうか考えると、こういう流れになるはずです

  1. xxさんからフォローされましたと表示される(その人の存在を知る)
  2. xxさんのアイコンでフォローするか考える(アイコンは何か?)
  3. xxさんの名前を見てフォローするか考える(名前で分かることがあるか?)
  4. xxさんのプロフィールを見てフォローするか考える(プロフで何が分かる?)
  5. xxさんの固定ツイートを見てフォローするか考える(固定ツイはある?)
  6. xxさんの普段のツイートを見てフォローするか考える(普段のツイートは?)
  7. xxさんのメディア(画像や動画)を見てフォローするか考える(何がある?)
  8. やっぱりフォローしない

最初は知られていないところからスタートです

  • フォローをされる
  • リプライを飛ばされる
  • 他の人のいいねで流れてくる

何にしても、最初は「知らない人」からのスタートです

そこで、交流が出来る可能性を少しでもあげるために改善できる部分をあげていきます

ツイッターのアイコンについて

ツイッターのアイコンは、オリキャラのほうがよいです

他の人と被ったりすると、どうしても覚えてもらいにくいので

あわせて、アイコンならびにヘッダのイラストなどは著作権を守りましょう

(少なくとも、版権アニメやマンガの無断転載は禁止で!)

あと、問題がなければ同じアイコンを使用し続けたほうがいいです

  • アイコンで人を覚えている人が多い(アイコンが変わると誰?ってなる)
  • アイコンの変更ツイートは全員に伝わるわけじゃない

このあたりの理由から、コロコロと毎回アイコンを変えるのはおすすめしません

ツイッターのHN(ハンドルネーム:表示される名前)について

  • BLACKGAMER
  • BLACKGAMER@EXVS2、スプラ
  • BLACKGAMER@物書き
  • BLACKGAMER@同人ゲーム制作者

こいつ、名前にゲーム名とかアレコレ入れてるけど何がしたいんだ?

そんな風に思ってる人に説明しておくとね

「あれは同族を呼び込むための儀式です」

  • あなたと同じことをしているよ
  • 一緒に共通の話題で盛り上がろうぜ?

そういう思いが込められています

そして、その目的はただ一つ

フォローするかどうか(交流するかどうか)を考える土台にあがるためです

(基本的に、自分に関係ない人の話を聞きたい人はあんまりいません)

(共通点がない、無関係な人と思われたらそこでおしまいです)

ツイッターのプロフィールの書き込み方

プロフィールなんて、何を書けばいいか分からない

だから、プロフィールはツイッター開設時に作ってそのまんま

そういう人、たくさんいると思います

じゃあ、どうすればいいのか?

一番簡単なのは、他の人のプロフィールを見て参考にすることです

  • この人のプロフィールを自分に置き換えたらどうなるだろう?
  • たくさんフォロワーさんがいる人はどんな内容で書いてるだろう?

始めるべきは、そこからです

以下、俺の2019/10/30時点のプロフィールです

2003年から同人ゲーム作ってます!

ファンタジーノベルゲーム、DAGGERシリーズ&音声作品を制作。

ラノベ感想 http://black-gamer.comもやってます。

EXVS2で大尉★1シャフ固定店外気軽にやりましょ攻略記事も書いてます。

いいね、RT、リプ、本当に最高に嬉しいので大感謝です!

気軽に仲良くしてください!

自分だったらどう書くか?

推したいポイントは何か、となります

注意① 「ゲーム/マンガ/アニメ/作品名」の単語羅列はオススメしません

(業者感がすごいし、オリジナリティないし、そもそもツイートが面白くなさそう)

ああいうのは、自分の言葉で書いたほうがいいです

注意② 「神絵師」「神声優」の真似をしてはいけない

ものすごいクオリティの作品があれば、プロフィールなんて1行でもいいです

何も書いていなくても問題ありません

全ては、自分の作品が名刺代わりに働いてくれるからです

でも、その実力まで届いていないのなら、そこは気を使うべきです

だから、「絵を描いてます」だけのプロフィールを真似してはいけません

あれは、それだけの実力がある人ならやってもいい書き方になります

固定ツイートについて

固定ツイートって、一回設定したら『おしまい』じゃありません

あれはね、宣伝における特等席ですから、大事に使わないとダメです

  • 毎日のように変える人
  • 定期的(一か月、季節、イベント)で変える人

どっちも戦略的で好きです

毎日変える人は、固定ツイに今日の発言をしてから他の人をRTしまくってました

自分の発言が埋もれないように配慮したうえで、人の宣伝も手伝っていた

これは個人的に好感度高いし、頭のいい戦略だなと思いました

で、せっかくの特等席での宣伝なのですから、放置はもったいないです

いいねやRTは、一回やったら二回目はありません

あなたのファンが押してくれるのは一度だけ

どれだけ長く掲載しても二度目は拡散されないのです

だから、どうしたって伸びには限界があるし、そこは変えなきゃいけません

月に一回でいいのでインプレッション数やエンゲージメント数を確認

伸びが悪くなったと思ったら変更していきましょう

(試行錯誤と結果確認が大事です)

(ゲームでハイスコアを取ると思って動くのが一番効果が高い気がします)

ツイッター運用でやっちゃいけない行動の具体例

ツイッターのネガティブ発言はアカウント関連じゃなければやめておく

宣伝をしたいのなら『創作に関わらない』ことはあんまり入れない方がいいです

ネガティブな情報はプロフィールやツイートはいれないほうがいいです

「ツイッター上に書くな」ではありません

「アカウントを使い分けましょう」です

ありのままの私を好きになってほしいなら…

ありのままアカウントと宣伝アカウントは別にしましょう

使い分けもその人によってあう、あわないがあるのでノリで作ってもいいと思います

ちなみに、『創作に関わらない』ネガティブなツイートは

  • 電車が混んでいて満員電車でつぶされた
  • 頭の悪い上司がいて困っている
  • イライラが止まらない

みたいな奴です

そういうのが「宣伝の合間」に入っていると、見る側はわりと困ります

欲しい情報と欲しくない情報が混ざっていると、より分けるのが面倒なんですよね

で、それ自体を見るのを辞める人が多いです

なので、うちはあなたのほしい情報を専用に用意しているよ

楽しい情報を見にきてね、という印象になるのが大事です

人間味があるのはいいけど、単純、短文ツイートはおすすめしません

このあたりは、程度問題やファンの求めるものもあります

ただ、個人的に間違いなくやめたほうがいいものが一つだけ

「おはよー」

「おなかすいた」

「ねむい」

みたいな奴はダメです

何がダメかというとね

  • 誰でもつぶやけるもの
  • 誰がつぶやいても変わらないもの
  • あなたの考えや想いが分からないもの

だって、その人のオリジナルを見たくてフォローしてるわけです

オリジナリティがいっさいない、今のあなたの状態を見たいのは初見さんじゃなくてあなたのファンです

いきなり初見が見るにはレベルが高すぎます

だから、他では見られない、あなたの中にあるものをツイートにしましょう

フォロー5,000>フォロワー200みたいに、すごい勢いで相違してるのはダメ

  • フォロー数5,000人
  • フォロワー数200人

これが、人の目に映ったときにどんな風に映るか? 解説します

  • 自分の話を聞いてほしさに5000人に声をかけた
  • その結果、200人ぐらいは話を振り返ってくれた
  • (振り返ったけど話を聞くとは言っていない)

そんな状態です

一日に1000人フォローしてフォローされなきゃ削除すればいいや

みたいなやり方はやめましょう

悪評、悪名が高まるとその印象がなくなるまでが本当に大変です

『自分は相手に興味がない、でも、自分の話を聞いてほしい』

そんな人におすすめなのは広告です

広告はお金を払うことで、たくさんの人の目に強引に映すことができる方法です

お金をかけて宣伝できるなら、そのほうが手っ取り早いです

(効果があるとは言っていない)

もし、今の自分がそんな状態になっているのなら

  • アカウントを作り直す
  • 今のフォロワーさんを解除して整理する

のどちらかをおすすめします

定期ツイートに意味はあるのか? 正直ほぼないよ!

【定期】【宣伝】みたいなのに意味があるのか?

確認したい人は、ぜひ自分のツイートでインプレッション数とエンゲージメント数を確認してください

でもね、ほぼ100%、効果ないよ

なんでか? それはテレビCMを思い出してください

  • 興味ない宣伝なんてほぼ見ないでしょ
  • 数回同じCMが出ただけで、もう見たよってなるでしょ

ぶっちゃけて、宣伝を回数でごり押しすると邪魔なだけなんですよね

手動ならまだしも、自動だとそのうざさがさらに倍増する

だったら、更新頻度が低い方がまだましです

ツイッター運用でおすすめしたい小技紹介

ちょい工夫、RTから引用RTへ(交流の余地をアップ)

いいねやRTしてくれた人に感謝したくないですか? 俺はしたい(自己完結

なので、そんな風に声をかけられる余地があるっていいんですよね

えー、でも、なんていえばいいの?

そんな人のために簡単テンプレご用意です

  • 支援
  • 宣伝支援
  • 拡散支援

(可能であればもう一言愛を添えて←あると効果抜群になります)

これね、意外に喜んでもらえるし、俺もしてもらえると超絶嬉しいです

おすすめの小技です

手を差し伸べるのは自分から(嫌になったらしなければいい)

  • 固定ツイートって、どうして固定ツイートですか?
  • 拡散希望って、どうして拡散希望なんですか?

読んでほしいからに決まっているでしょ!!!

それが分かっているなら、何をするか?

その固定ツイートや拡散希望のツイートを読めばいい

そして、読んだことを知らせるためにも、拡散を強力すればいい

元気があるなら、リプライや引用RTがおすすめです

RTが5000の人がね、5001になったからって、あなたの存在を認知しますか?

しません、絶対に

気づかないんです、悪気とかはないのです

ただ、その他大勢とあなたが違うということを何かで示さないと分からないのです

だから、どんなに不器用でも声をかけるのが大事

あなたが仲良くすべきは同業者だけじゃない!そのファンもだよ!

特化アカウントでフォローするべき相手の探し方、教えます!

①自分の書きたい分野のタグで検索

(#刀剣乱舞、#艦これ、#FGOなど自分の書くテーマで探す)

②小バズ(10~100いいね)ぐらいのツイートを探す

(ツイートした日付は最近なのを確認してください)

(1年前とかだと効果ありません)

③小バズしたツイートにリプライ、RT、ファボをしてる人をフォロー

ツイートしてる人だけをフォローするのではありません

ツイートに反応してる人もあわせてフォローするのです

ツイートしているのは有名人ツイートに反応しているのはファンです)

(今回、仲良くなりたいのはファンと有名人の両方です

(ファンの人たちと仲良くして、なおかつ自分のファンにもなってもらうのです)

④相手を選ぶときの優先順位

リプライ(内容も含めて検討)>RTしてる人>ファボしてる人

特にリプライで感想をくれている人は、感想を作者に伝える気がある人なのでおすすめです

リプ、ファボ、RTする人って?

  • ツイートを楽しむ気がある人≒潜在顧客
  • ツイッターをしてる(過去に作って放置な人ではない)

特に、人のツイートを楽しむ気があるというのはとても大事です

自分大好きで他人に興味なしな人も多いですから

⑤フォローした人へファボ(元気があればリプライで挨拶)

向こうが、こちらにフォロバするときの判断基準にもなります

何より「私は興味持ってほしいけど、あなたに興味はないの」というのが透けて見えると基本的に嫌われます

というか、そんなことする人嫌いです

伸びるツイートの作り方(画像、リンクはなるべくつけましょう)

  • リンクや写真の概要を説明
  • リンク
  • 写真

ツイート、リンク、写真をワンセット、それだけで分かるようにする

新聞とかもそうですが、どれも同じです

人間はね、文字を読むより画像を見るほうが敷居が低いのです

そんなことないよ、文字も読むよ! という人

それはね、あなたがすごいんです

自分がすごいことを認めたうえで画像をつけましょう

そもそも、画像ありだと画像の幅文だけ表示領域が広がって目につきやすいです

コミケ前の宣伝とかもサークルスペースを文字でつぶやくだけじゃない

それを画像化して使用したほうがより効果はあがります

伸びるツイートの作り方(ツリー型でリプライに情報を捕捉する強さ)

自分のツイートに自分でリプライする

そうすると、過去の発言+今の発言がTL上に表示されるんです

RTとほぼ同じ効果+リプライの部分は補記ができる

つまり、関連ツイートで固められるんです

飛び飛びにツイートしても効果は低い

ツリーでセットすると、その個別のツイートからドンドンインプレッションが流入してくるから強いです

【おまけ】ツイッターの表示ロジックを考えてみる

TL表示は仲の良さ(交流の多さ)で出来ている可能性が高い

せっかくゲームクリエイターというゲームのルールに精通している人たちのための記事

なので、ツイッターのルールをゲーム(プログラム)っぽく考えてみようと思います

システム予想って楽しいですよね

根拠はないよ! ソースが欲しい人はここから先は回れ右で!

ゲームなんてプレイしている側からすれば、ブラックボックスもいいところ

その中でシステムを予想して行動して結果を確かめるからこそゲームは楽しいのかなと思います

で、だ…ここからが本題

そもそも、TLに表示される内容って、どうやって表示されていると思いますか?

「〇〇なう」って書いてた過去があるぐらいだから、

そのときにリアルタイムでつぶやいた内容を表示しているのは、ある程度はあるでしょう

でも、完全に同時だった場合の優先は?

それ以外にも、3万人とかフォローしてる人の場合、本当にリアルタイムだけか?

夜中みたいに発言数減るところはいいけど、本当に時系列だけか?

そうおもったときに、あ、違うな…っていうのが個人的な見解です

そもそも、システムとして考えるなら

それをやったところでユーザーが喜ぶかどうか?という話が大事です

(いろんな仕様変更(という名のトンデモ改編)があるから断言はできませんが…)

じゃあ、何を基準にしているの? という推論について説明すると

『ユーザーとの仲の良さ』だと思います

プログラムの数値でいえば、

『相互に送りあったリプライ、いいね、RTに重みづけをして合算した和でソート』

ですかね

そのあたり、診断メーカーみたいなAPIでも取得できているみたいなので、そこを算出の数値として利用するのは可能なはずです

ツイッターを活用するうえで、有名な人に積極的に絡もう、仲良くなろう

そう言っているサイトがありますが…

  • 有名な人に認知されましょう
  • 交流があるほど意中の相手のTLに表示される可能性が高くなります

この二つの意味で使われていると思います

ちなみに、ここから先も完全な予想ですが…

メインのTLではなくリストなどの機能を使った場合には、時系列順と思われます

ただ、通常のTLは完全な時刻だけではなくなっていると思います

(何々さんがいいねしましたのあたりは、特にそれだと思います)

ツイッター社が好むのは、ツイッターをよく使う人だと思う

は、何を当たり前の話を? と思う人もいると思います

でも、それもまた重みづけに使われている可能性があるという話です

  • ログイン時間
  • ツイートした数
  • いいねの数
  • RTの数
  • リプライの数

このあたりの数値を計算式に入れた総和

それが、その人のツイッター社からの好感度だとします

  • 毎回ログインしてたくさんツイートをしている人
  • まったくログインせずに久しぶりに入ってきてツイートした人

どっちを優遇するのか、そういう優遇はあるのか?

俺はあると思ってますよ、だってユーザーがいてこそのサービスですからね

ただ、ここは本当に俺の予想と推論です

絶対ではありませんし、これを根拠として何かお話されるのはご遠慮ください

宣伝効果はちゃんと計測しようね!(めんどうくさいとか言わない!)

A:ハイスコアを取りたいんです

B:そうなんだ、今までのスコアは?

A:スコアを調べるのが面倒なんでわかりません!!

いやいやいや、なんでだよ!ってなりますよね

やる気とかそういうの以前の問題ですよね

前提がおかしいですよね、そういうことです

ただ、省力化するのはいいと思います

ツールは世の中にたくさんありますので

  • フォロー、フォロワー数の増減
  • インプレッション、エンゲージメント数は?(過去に比べて増えた?)
  • やりたいことに近づいている?(これを見失うと目標迷子になります)

そのあたりは、本当に大事だと思います

あとね、個人的に心に響いている言葉があるのでご紹介

効果測定して発信するって、かなり効果あります

それだけでも、興味深く見てくれる人って出てきますので!

自己完結する人は多いと思いますけど、ぜひ、シェアしていきましょう!

宣伝する・創作する、どちらも時間と精神力が必要です

長々とツイッターの使い方や内容について語ってきました

でもね、これを自分でやろうとすると、本当に時間泥棒で精神力泥棒です

何かに打ち込んだ結果として、何かができなくなる

なので、ペース配分を考えるもよし、私には不要なものだったと使わないもよし

付き合い方は各々でご検討ください

一朝一夕で出来るものではない

今すぐに必要なら広告があなたの求めるものです

(あなたの求める結果になるかは別です)

でも、労力を使わずに人に見てもらう量を増やしたいというのなら、広告を打ってお金を払うのが一番手っ取り早いです

宣伝やりすぎて制作の手が止まった

その分、制作をしていれば良かった

そうならないようにご注意ください

作ってから宣伝するでもいいし、宣伝したいときに宣伝すればいい

同人ゲームの宣伝っていうのは自由でいいと思ってます

ただ、コツコツと続けるのが得意な方は、ぜひともこの機会に自分のやり方を改めてみたらいかがでしょうか?

学ぶというのは、学んで終わりではありません

学んだあとに自分の行動が変わるまで行って、初めて意味があります

あなたの宣伝活動がいいものになりますように

参考文献、俺が学んできたガチな例や参考文献など

これは本当に実践していきたい

人と仲良くなるっていうのは、自分から声をかけていくこと

ファンだと相手に伝えていくこと

適度な距離感を保つことが大事なのだと思います

note.mu

人のやり方から学ばせていただくというのも大事なこと

私が書いた記事以外にも素敵な情報はたくさんあがってます

調べる機会は増やしてみたほうがより効果はあがるかもしれません

ここは本当におっしゃるとおりだなと思います

人に見てもらうというのも大事なポイントかなと思います

(客観的な視線は自分だけじゃ分からない)

誰? と認知される前に相手の視界に入ろうという感じですよね

こういうきっかけがあるんだ…という気づきがあるのが大事だと思います

あわせてお読みください

www.doujin-creator.com

過去に宣伝したときに実践したあれこれ!

そろそろまた試したことも増えたので、追加で書いていきたいと思います!

www.doujin-creator.com

実際に広告を使ったときにどれだけの効果があったの?

というわけで、予算一万円で挑戦した結果の話になります

www.doujin-creator.com

宣伝方法以外にもノウハウは公開しております!

音声作品を考えている人の参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました