PR

同人ゲームの作り手が支えあい、助け合いできること

同人ゲームの作り手が支えあい、助け合いできること

5/24 14:00からdiscordでオンライン配信します

この記事を説明しながら詳細に話すので、よければぜひ来てください

参加費無料、参加は自由です

t.co

www.doujin-creator.com

「同人ゲームの作り手で、支えあい、助け合いをやりたい」

これが、創作談論会でBLACKGAMER(私)が話したいテーマです

クリエイターは何をされると喜ぶのか公言しないと応援方法が分からないという記事を以前にブログで書きました

それをさらに発展させ、みなさんと一緒に議論をするきっかけにしたいです

創作をしてたら「こうならいいのに…」という願いはたくさんあると思います

  • 自分の作品がもっと売れてほしい
  • 自分の作品の感想がもっとほしい
  • 自分の作品の宣伝を手伝ってほしい
  • 自分のツイートにいいねやRTがほしい

こういう願い、具体化するともっと細かい希望があるんですよね

逆に、こういう願いがまったくない人は、少し考えてみてもいいかもしれません

(考えた結果、現状のままでいいやというのもまったく問題ありません)

(考えたことないなら、考えるって選択肢もありじゃない?という話なので)

作り手である自分が助けてほしいことを分析

いきなり、「はい、助けてほしいことを言ってください」と言われても困りますよね

なので、まずは私ならこんな分析をした結果、こういうものが欲しい

こういうのがあれば、もっと変わるのに…という内容をお伝えします

あ、こういう感じなら私はこれがあるなと思いながら読んでもらえたらと思います

作品を楽しむ(買う・ダウンロード)までのお客さんの行動を考える

最終的な目標を『お客さんが自分の作品を購入』とします

で、いくつか購入に至るまでのルートを考えてみます

(フリーゲームの人は購入=ダウンロード読み替えてください)

①ダウンロードサイト(DLsite/dmm/ふりーむ)などの場合

  1. HPのトップ画面に到着
  2. 検索によって自分の作品に到達
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

②twitterなどの場合

  1. ツイッターで作品紹介をする
  2. ダウンロードサイトへ飛ぶ
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

③公式サイトから飛ぶ場合

  1. 公式サイトで作品を確認する
  2. ダウンロードサイトへ飛ぶ
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

④レビューサイトから飛ぶ場合(ネタバレOK派)

  1. その作品のレビュー内容を見る
  2. ダウンロードサイトへ飛ぶ
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

⑤レビューサイトから飛ぶ場合(ネタバレNG派)

  1. 点数一覧から高い(or低い)点数の作品を見る
  2. ダウンロードサイトへ飛ぶ
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

⑥おすすめサイトから飛ぶ場合(ネタバレNG派)

  1. ノベルゲーム、ファンタジー、おすすめなどで検索
  2. ダウンロードサイトへ飛ぶ
  3. 作品の内容を見て購入するか検討
  4. 購入

はい、上記のとおりです

青字赤字が全部同じなのは、お分かりいただけたでしょうか?

お客さんが購入するには、必ず買える場所に行かなければなりません

(お金を払うところに行かなければ購入できない)

何を当たり前のことを…と思われるかもしれません

でも、本当に分かってる? と言われると私は分かっていなかったんですよね

具体例で何がダメだったのか説明します

-俺の失敗事例-

例1:ツイッターが文字or画像のみ(目に触れるまでが宣伝じゃない)

→ユーザーがどこで買えるか探すのはダメ

→ユーザーは売り物それ以外(作り途中、一発ネタ)の区別がつかない

→紹介画像や宣伝文句の下には購入場所へのリンクを

→ダウンロードxx本突破しました!などの報告のときもお忘れなく

例2:購入してもらいたいのに公式サイトに飛ばす

→リンクを2回も3回もたどらなきゃ買えないのは辛い

→迷ったらユーザーはあきらめる。聞いてくれたりしない

→公式に飛ばす必要本当にある? 直接販売でよくない?

→公式サイトから購入する人はいるので公式サイトいらないではありません

このぐらい分かるでしょ? という感覚は本当に厳禁なんです

リンクをたどるって、一回ごとにふるいにかけてるようなものなんです

ふるい落とされた本当は買ってくれるかもしれなかった人

それが30%~50%もいたなら、それは間違いなく大損失です

ちょこっとメモ【仕事を受ける絵師さんや声優さんの場合】

依頼受付ページがあるなら、そこにリンクを張るのがオススメです

初見のユーザーっていうのはともかく迷いやすいです

自分の公式サイトだし全部見てから来てよ…という気持ちも分かります

それで来れないような人とならお仕事したくないかも…という気持ちも分かります

でも、そういう風にすると変わるかも…とだけ気にかけてもらえたらと思います

はい、ここまでの前置きを聞いていただいて…

宣伝で一番注力するのはどこか?って話になるんですけどね

それは、間違いなく購入できる場所になります

作品の感想やご意見に関すること

わたしはワガママでね、要望が超たくさんあるんです

  • 楽しかった感想なら作品をダウンロードするところに書いてほしい
  • 問題点を連絡するときに低評価をしないで(改善するのに低評価にしないで)
  • 批判や改善点よりも楽しかった場所を教えてほしい
  • エアリプじゃなくて自分宛てにツイートしてほしい(気づかなかったら悔しい)

前段の話と関連するところは赤字にアンダーラインです

はい、ここテストに出まーす

購入できる場所に書いてあると、購入を迷う人への最後の一押しになりやすいです

Amazonとか楽天で買う時に★の平均とかレビューを気にするのと一緒ですね

ただね、こういう希望って作ってる側の都合なんですよ

プレイヤーの人はそういうの、知らないこともあれば興味ない人も多いじゃないですか

協力的な人はもちろんいらっしゃいます、ありがたいことです

でも、その人たちは訓練されたエリートなんですよね、特別なんです

みんなが特別じゃないのです

だから、プレイヤーの人に頼むのは難しいと思ってます

なによりね

「自分の作品を好きになってくれた人に、面倒くさいって思われたらどうしよう?

俺はそう思ってますし、それで心が離れていくのはイヤです

-参考文献-

倉下(@krsm94) | Twitter

ビジュアルノベル プレイヤー様向けアンケート 結果 – crAsm

倉下さんが綺麗にまとめてくださった、ノベルゲープレイヤーのアンケート

(貴重な情報に感謝です)

Q18にあるとおり、 感想を書く場所は多岐に渡ります

これをユーザーさんにお願いして変えてもらうのは難易度が高すぎます

そもそも、こだわって裏でそっと褒める人もいますからね

だから、お願いする前にあきらめるのが、当たり前になってしまっている

でもさ、同じ苦労をしている作り手たちにお願いするなら、どうですかね?

創作作業をするのに同人系の協力者がいたらいいな…

そうしたら、こんなこともできるのにな…

その想いをぜひ聞かせてください

それをお互いにやればいいじゃないですか

協力関係にあるサークル内部だけに限定しなくていい

全部やる必要はないし、一人でやる必要もない

出来る範囲で助けあえれば、それでいい

俺が今回の創談で話すのは、そういう話です

作り手同志が助け合えることについて

せっかく書いた感想、レビューにして掲載しませんか?

作品を楽しんだ結果、ツイッターなどで感想をつぶやく人は多いです

このゲームをやってみた、面白かった、楽しかったなど

それを流すことは、とても価値のあることです

ただ、一つだけ問題があります

twitterの特性で、過去のつぶやきは埋もれてしまいます

自分のツイートならある程度の掘り起こしや入れ替え作業はできる

でも、他の人のツイートだと、流れていくのを止められないのですね

だから、その作品を購入(ダウンロード)できる場所にも書くのがベストとなります

(絶望的なことですが…レビューなしの作品って驚くほど多いのです)

だからね、その感想ツイートに書いたもの

そのまま購入できる場所にも同じく書いてあげるのが最高です

ユーザーがそれを見て買う理由の一つになればまさにベストです

同等かそれ以上に重要なのは★による評価

これも、★の評価を元に買うかどうか決める人ってかなり多いです

楽しかったなら楽しかったと、きちんと行動で示してあげましょう

希望者がいれば購入ページのレビュー会をやりたい

  • この情報はあったほうが嬉しい
  • あの画像はスクリーンショットで公開したほうがいい
  • こういう宣伝文句があったほうがいい

そんな内容をお客目線で伝えられる会があればいいと思ってます

「新作の発売日」や「セール日」をカレンダーで共有する

頑張って作った作品のリリースは、初動が命です

注目が集まっているものは、人の目につきやすいし拡散されやすいからです

なので、その初動を助けあうのは最重要だと思ってます

  1. ファンが買う
  2. 初めて知った人たちが買う
  3. 1と2の人たちが楽しんでるのを見て買う

1、2、3は順番に連鎖していきます

でも、1で買った人たちが二回買うことはないし、どこかでプレイし終わるのです

だから、1と2の間隔はあけないほうが望ましいです

また、1と2を同時に起こせるもので生まれるものがあります

それは『デイリーランキング』です、日毎の販売数ですね

ランクインすれば、新たなお客さんとの出会いも必ずあります

(売上数やランキングのみ見てる人も多いし、大きな訴求力になります)

他の人が助けてほしいときが分かるって大事なことだと思います

せっかくの絵や文章、音声を公開するなら、拡散支援しませんか?

力作ができたなら、やっぱりね、誰かに見てほしいですよね

それに反応があると最高ですよね

分かります、その気持ち

なんたって、俺もまったく同じですから

そんなときにツイッターで『拡散希望』のタグをみなさん使うと思います

それはいいことだし、大事なことです

ただ、それでも今の現状だと見逃しがちなのですよね

だから、これについても宣伝として自分が好きなものをお互いに拡散しあう

その結果、今よりもっとたくさんの人の目に触れるという好循環を用意できればと思います

サークルや製作者の誕生日、祝われたっていいじゃない

「ふん…誕生日を祝ってもらうなんて、俺には縁のないことだぜ…」

そういう方、多いと思います

でもね、それは祝ってもらってもいいことなんじゃないかなと思います

だってね、次の年を迎えられたってすごいことですよ

普通の誕生日だってすごいことだし、それがサークルの話だったらもっとです

だからね、そんなときにお互いに…

「おめでとう、今年もよく生き延びたな」と言い合える戦友みたいな関係

よくないですか?

俺はよいと思います(唐突な自己主張

まとめ:全部自分のターンじゃなくて、たまに自分のターンなのが大事

全部俺のターンはね、無理です!

人生には浮き沈みがあるし、周期がある

自分の日があれば、自分の日じゃない日もある

なので、人のターンを倍加することで俺のターンも倍加できないか?

これが、今回のテーマの一番のポイントです

そして、教えてください、あなたのツボを

あなたのターンを倍加するための援助方法を

それで、全体の戦闘能力が今よりもっと上がるといいな

これが俺の望みになります

今回のテーマが好きになれない人へ

  • 誰かを応援する時間など自分にはないという人
  • 人に興味を持てない人
  • こういうのは面倒くさいという人

その考えは全然OKです

そして、その人たちは、広告などの別の択を取るのだと思います

そっちの世界でどうだったのかも、ぜひレポを聞かせてもらえたらと思います

5/24 14:00からdiscordでオンライン配信します

この記事を説明しながら詳細に話すので、よければぜひ来てください

参加費無料、参加は自由です

t.co

あわせてお読みください

www.doujin-creator.com

創作談論会1回目の参加に向けての情報になります

リハーサルの内容もありますので、あわせてご確認ください

www.doujin-creator.com

企画から発売まで、コンセプトの理由など全部描きました!

一本、音声作品を作るってこんな感じになるのかと楽しんでもらえたらと思います

www.doujin-creator.com

一番最初に同人系のブログネタで注目いただいた記事

手作りでCDを用意するときの参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました